2週間前、母から一つ下の弟が手術を受けると聞いた。
目の周りがぴくぴくするので、そのためということだ。
4月22日(水)
母、弟本人と病院へ。手術のための検査もあるので入院。
初めて、先生の話を聞く。
(弟は一人で決断したので、詳しいことは聞いてなかったのだ。)
弟は3年前から、まぶたがぴくぴくしてたのだが、
それが目の周りにも広がったらしい。
最初は、薬、注射と試したが、
どれも効かなかったらしい。
それで、手術を決めたようだ。
さて、その原因というのが
血管が神経に接触して刺激してることかと。
それで、その神経を骨にくっつけて離すか、
クッションみたいなものを間に挟んで離すとのこと。
耳の後ろに500円玉ぐらいの穴を切開して全身麻酔の手術。
当然、頭だから何が起こるかわからない。
(先生は、失敗したことはないとおっしゃってた。)
一応、危険を説明しなきゃいけないからね・・・。
ちゃんと縫ってないと、髄液が漏れて髄膜炎になるとか・・・。
耳、のどなどに影響があるとか・・・。
ほっといても、命に別状はないけど、手術することで危ない可能性があるなど。
弟もいろいろ迷って、決めたことなので納得した。
(手術すれば、90%の可能性で治るらしい。)
ネットで調べて 神経血管減圧術 かな。
4月27日(月)手術
3時間ほどの手術だが、その前に麻酔の準備などで8時〜
10時〜手術
16時 弟と会い、手術成功を確認。
だるそうだった・・・。
5月1日(金)お見舞い
元気そうだった。まだ食欲は無いようだけど、まぶたの痙攣は減ったみたいだ。
退院は5月5日。
ほんとに術後1週間で退院できるんだね〜
「王妃の館」ほんとは、GW明けと思ってたんだけど
どうせお見舞いで金沢行くからって今日にした。
まだ、金沢もそんなに混んでなかったので良かった。