でも、私ほんとは
納豆キライ〜〜〜〜 だった。
今、ようやく食べられるようになったけどね。
私の実家では、みんな納豆食べてたんだけど、
なぜか私はキライ。
(ニオイがキライ)
お茶碗洗うのは、私の役目だったんだけど、
納豆に生卵って組み合わせで食べてたんで、
ネバネバ して、気持ち悪かった〜〜〜
なんで、私が食べたわけじゃないのに、このネバネバで苦労しなきゃいけないのよって思ってた。。
(落ちにくいから、イヤ)
でも、今の納豆ってニオイあんまりしなくなった気がするなぁ。
そのせいで、食べやすいのかも。
それに、醤油よりも、タレ付きがおいしいし^^
(ちなみに家では、だんなしか納豆食べないのであった。。)
納豆もいろんな種類があるよね〜
いつも買う納豆がなかったんで、新しいのに挑戦してみたんだが、
それは、ちょっとタレが甘くて、いやだった。
それに、小粒はいいけど、ひきわりは苦手。
【関連する記事】
納豆おいしいですよね。
納豆業界も生き残りに必死で、
商品の改良やタレの開発にしのぎをけずっているそうです。
食べやすいものも増えたかもしれませんね。(^^)/
ちなみに混ぜてネバネバがでるほど、
栄養面でも味でもよくなるそうですね。
じゃぁ(^_^)v
私は、まだ納豆のおいしさはわかんないんですよ。。
(;^_^A アセアセ・・・
きっと私は、その改良のおかげで食べられるようになったのかも^^
何かで100回混ぜろって見た覚えが。。
いろんな納豆食べて、自分に合った物を探してみましょうかね〜〜^^
僕は朝はよく食べてるな〜
昨日、もんじゃ焼きで納豆入り頼んだけど
とっても匂いが強烈だったわ(^^ゞ
納豆はねばった方がおいしいと思う〜〜〜^^
納豆はあっためるとニオイすごいよね。。
前に納豆汁作って、懲りた。。