朝から、ずっとフリーズしたSH-02D。
お昼ごろ、docomoショップに行って来ました。
まず、一昨日もこんな症状になったが、
4時間後復旧した。
SDカードが悪いのか、と新しいSDカード入れてもダメだった。
(入れてたSDカードをPCで見たが、エラーはない。)
docomoショップでも、電池パック替えたり、
初期化しようとしたが、それもできず
取替えとなった。
本体に空きが少ないと、動きが・・・って言われたが
ほとんどSDカードに入れてるので
半分以上、空きもありました!
で、なぜかアプリとの相性が悪いせいではないか、と遠まわしに言われ・・・。
xperia arcには、さらに多くのアプリ入れてるけど、
なんも問題ないし・・・・。
なんか、今度同じことが起こっても、替えられないみたいなこと言われたんですけど・・・。
(無料保障はしないってことかしら??)
スマートフォンは、アプリ入れてこそじゃないの???
買って、まだ3ヶ月のケータイなのに。。
そういえば、xperia 10も 一度、充電できない不具合で取替えになったっけ。
【関連する記事】
リコール扱いの故障でも決して機器が悪いとは言わず、
「今まで事例が無い」とすっとぼけて何かとユーザの
使い方が悪いみたいな言い方をするので、次回再発して、
交換できないと言われても、「ふざけんな!」とガンガン
強気でいきましょう。
実際、保障期間中で1回きりのみ交換とかそんな明確な
取り決めは無く、全てはそのショップ(店員?)の対応
次第のところが多大にある。
あまりにも話にならない時には、違うショップに持ち込む
のもひとつの手だよ。
ところで、スマホ2台持ちなんだよね。
何か意図があるの?(参考までに聞かせていただければ)
ショップの店員は、端末にミスがあるようなことは言わないのが、マニュアルかしら??
前の充電の不具合の時は、
ネットで同じ症状が出て、取替えとなってますよってことは言ったよ。
今回ももっさりってのは、けっこういるよね。
二度目の時は、もっと強気でいきますよ。
ちなみに、子供のケータイは同じ機種を三度替えたことあり。
元々2台持ちとなったのは、
ガラケーをメール、通話で使い、
アプリやネットはスマホでっとことで。
ガラケーから、スマホに替えられなかったのは
伝言メモ、防水、メールの打ちやすさ、バッテリーの持ちが
問題であった。
で、このSH-02dは私の望みをかなえてくれた!
と思ったのよ。
(アプリもxperiaと分ければ、
xperiaの本体に余裕ができる。)
でも、けっきょくxperiaで慣れてしまったせいで、
今は、メール打つのもタッチパネル。
バッテリーも大容量の買っちゃったから、これもクリア。
これから出る機種なら、容量も大きいだろうから、
2台分のアプリ入れても大丈夫?
伝言メモ、防水さえあれば1台でいいかな、
とも考えてます。
でも、2年縛りがあるからね。
そして、使わないxperiaは音楽プレーヤー、家でのアプリ(家計簿、勤務ログ)などとして使うわけです。
外出時の電子書籍端末としてもいいかな。
追記
取り替えてもらった機種は順調。
前のやつは、実は最初からホームが不安定だったのだよ。
でも、これってショップに言うほどでもないしな、って思ってたところ。
WINちゃんのは、普通に使えてるんでしょ??
多分、私ははずれを引いたんだろうなぁ。。
長々とレスしてしまった(^^;
最近P-02Dに換えてしまったから何とも言えないが、
とりあえず不具合的な事は無かったね。
本体容量については、これまで使ってきたT-01C、L-04C、
SH-02DはどれもRAMが512Mしかなかったので、今まで厳選
したアプリのみインストールして、スペックを損なわない
ように最低100Mは何とか本体に空きを残してたよ。
(不要なプリインアプリを削除できれば少しは楽なんだが)
P-02DはRAMが倍の1024Mあるんで今までよりは余裕だけど、
それでも基本は「本当に必要なアプリ」のみインストール
するようにしてます。
(ブラウザやTwitterとかも標準アプリのみ、とかね)
これからの機種はどんどん容量も大きくなるんだろうね〜
Galaxy SVなんて4倍の2Gもあるし。(うらやまし)
容量もそうだけど、バッテリーももっと改善して欲しいな〜
> WINちゃん
3〜4ヶ月しか使わなかったかぁ〜
前は、1年ぐらいで機種変してたけど
今は、そういうわけにもいかず。。
プリインアプリがアンインストールできれば
かなり空くと思うのね。
どちらかというと、そっちの方が多い・・・。
今入れてるのは12個だわ。
xperiaは20個。
前はカメラアプリだけでも3個、編集アプリも3個
となんか、かなり入れてたかも・・・。
私はメディアスが欲しい〜
パケホダブル23500円(最低限)+
データプラン2000円(最低限)=5500円
2台でこれだけで済ませたいんだけど、
外出すると使っちゃうからね〜
なるべく、wifi使えるところがいいんだけど。
パケホダブル2だと、すぐに上限(7000円)いっちゃうからねぇ。。
って、けっきょくデータプラン上限(7000円)いっちゃったら、
1台分余計に払ってるってことになるけど。。
毎月、出かけるわけでもないし、と納得させてます。