昨日は、久しぶりにコース料理を堪能して来ました

金沢エクセルホテル東急 てまり
冬の鮑と美食の晩餐 旬の海の幸と活鮑を使った豪華なフルコース!! 3900円
2012年1月16日(月)〜2月29日(水)
http://www.kanazawa-e.tokyuhotels.co.jp/ja/restaurant/shop01/plan/1300868614863.html
鮑に釣られてしまった。
まずは、ジントニック、そして、スパークリングワイン
珠洲の塩を使って丹精込めて造った能登豚の自家製ハム“ジャンボンブラン”

旬の寒鰤と甘海老のマリネ 柚子の薫り

鱈の白子のムニエル パンチェッタ風味の春蕪のスープと共に

活鮑の瞬間ボイル 贅沢なトリュフソースで

香ばしく焼き上げた北海道産ビーフのポワレ 金沢一本太葱のピューレを添えて

上質なショコラが香るプロフィットロールと自家製ソルベ
焼きたてパンとバター
コーヒーまたは紅茶
鮑、柔らかくて美味しかったです。
パンは食べ放題。3個食べました。
お肉も付いてるし、このお値段はお得。
久しぶりにリッチな気分になりましたよ〜
【関連する記事】
「サンドーム福井」の会場設定の事を調べていたら、こちらのブログがヒットしまして・・・
まー様は何度も行かれた事があるご様子で、
しかも、石川県民!(私も石川県民)
で、なんだか親しみも感じ、今日のブログ内容と関係の無い話で申し訳ないのですが、
サンドーム福井の事を教えていただきたく、コメント欄を使用させていただきましたm(_ _)m
来月行くコンサートで、
「アリーナC5ブロック 4列席」
と、
「スタンド南6、1階D席」があたりました。
どちらかを選ばなくてはいけなくて、どっちにしたらいいのか、すごく迷って、悩んでます(;>_<;)
アーティストのコンサートの構成で、座席の設営も違ってくるとは思いますが、
アリーナ席はA・B・Cのブロックに分けられていて
さらに、ABCの各ブロックを1〜6のブロックにわけているようで、私が当たった、C5ブロックというのは、後ろの方になるかな〜?と予測しています。
花道はステージから、ど真ん中に1本つくのでは?と予測されてます。
サンドームのアリーナは後ろの方だと、ステージが見えにくいでしょうか?
私は身長153センチほどしかないチビなので
うもれちゃいますかね〜?
もしかして、スタンド南6の1階席からの方が、ステージに近いでしょうか?
サンドームに行ったことがある知人が全然いないもので…。
ネットで、いろいろ見てたんですが、今ひとつわからず…(・・;)
サンドームでのコンサートを何度か経験されている、まー様なら、おおよその感じはおわかりかと…。
突然、この場をおかりして、突拍子もない質問で、申し訳ありませんが、ご回答いただけると
うれしいです _(._.)_m(_ _)m
よろしくお願いいたします。
「サンドーム福井」の会場設定の事を調べていたら、こちらのブログがヒットしまして・・・
まー様は何度も行かれた事があるご様子で、
しかも、石川県民!(私も石川県民)
で、なんだか親しみも感じ、今日のブログ内容と関係の無い話で申し訳ないのですが、
サンドーム福井の事を教えていただきたく、コメント欄を使用させていただきましたm(_ _)m
来月行くコンサートで、
「アリーナC5ブロック 4列席」
と、
「スタンド南6、1階D席」があたりました。
どちらかを選ばなくてはいけなくて、どっちにしたらいいのか、すごく迷って、悩んでます(;>_<;)
アーティストのコンサートの構成で、座席の設営も違ってくるとは思いますが、
アリーナ席はA・B・Cのブロックに分けられていて
さらに、ABCの各ブロックを1〜6のブロックにわけているようで、私が当たった、C5ブロックというのは、後ろの方になるかな〜?と予測しています。
花道はステージから、ど真ん中に1本つくのでは?と予測されてます。
サンドームのアリーナは後ろの方だと、ステージが見えにくいでしょうか?
私は身長153センチほどしかないチビなので
うもれちゃいますかね〜?
もしかして、スタンド南6の1階席からの方が、ステージに近いでしょうか?
サンドームに行ったことがある知人が全然いないもので…。
ネットで、いろいろ見てたんですが、今ひとつわからず…(・・;)
サンドームでのコンサートを何度か経験されている、まー様なら、おおよその感じはおわかりかと…。
突然、この場をおかりして、突拍子もない質問で、申し訳ありませんが、ご回答いただけると
うれしいです _(._.)_m(_ _)m
よろしくお願いいたします。
> ぴぃちゃんさん
身長の低い人にアリーナの後ろの席はきついですね。
それなら、私はスタンドの前の方がいいと思います。
一応、スタンド席の座席表をリンクしますので
参考にしてください。
http://park1.aeonnet.ne.jp/~tamu/kaijo/sundome/
ステージ寄りの端の座席になったことがありますが、
正面では観られないですけど、
けっこう近い感じだったと思います。
ただ、センターステージだと
また、変わってきますね。
スタンドの座席表は公式のを何度も見て
、にらめっこしていたんですが、
アリーナがどんなふうになるのかが知りたかったので、
まー様の教えてくださった座席表には、ゆずや、浜崎あゆみや、
倖田來未のアリーナ表も見ることができて、
とてもとても参考になりました☆
アリーナ席だと、花道に来たときには近くで見られるかもしれないけど、
メインステージを見たいときは、スタンドのほうがよさそうですね(^^;)
舞台のはじっこのほうにも、駆け寄ってきてくれたら、アリーナC5ブロックから花道までと同じ位の距離で、2人が見えるかもしれないですね☆
あ、2人というのは、東方神起です。
多分、東方神起なら、舞台をあっちこっち動き回ると思うので、動きを見ることができる、スタンド席にしようかな〜と思います。
やはり思い切って、まー様にご相談させていただいてよかったです。
コンサートには、友達と参戦します。
友達とず〜〜っと悩んで、迷っておりました
(^^;)
まー様に教えていただいた事を友達に伝えて検討したいと思います。
これで、ようやく踏ん切りがつきそうです。
本当に本当に
ありがとうございましたm(_ _)m
> ぴぃちゃんさん
アリーナ席、二度ありますが
私には見えなかったので、
スタンド席の前の方が楽しめたな、って思いがありました。
(後ろの方でしたので、なおさら。)
どうぞ、東方神起楽しんで来てくださいね〜