NTTドコモとauは、他社の携帯電話宛に絵文字入りのメールを送信できるサービスを提供する。
ドコモは7月12日、auは9月5日からサービスの提供を開始する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060711-00000023-imp-sci
これからは、気にしないで絵文字が送れるみたいだぁ〜〜〜
ちょっと、うれしいかも

けっこう、周りにauがいるのよね。
【関連する記事】
けっこう、周りにauがいるのよね。" />
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
明日早速試して感想を聞いてみる予定(^^ゞ
だけど、ドコモユーザーが1番多いんだよねー。
私も昨日、このニュースを読んだ時に「女子高生などに人気の絵文字が」って書いてあって、ちょっとひっかかった(笑)
>たくあん
私もさっそく今日試してみなきゃ〜〜^^
>ruru
私んとこは、ボーダーーフォン少なくて、3人ほどかな?
後、意外とリアル友?がau多いんだよね〜
やっぱ、価格安いのかな。。
「女子高生」に人気ってとこには、気が付かなかった(笑)
あくまでも、色づけみたいなもんよ(爆)<絵文字
きれいに届いてた。
我が家は 旦那と娘がau 私と息子が ドコモ(笑)
息子は Vodafoneに乗り換えたいらしいけど 家族割り使えなくなるからやめてくれと言ってます(ー"ー )
>のり
家族で二つに分かれてるのね(爆)
私から絵文字送っても見えないんだよね?(^^;<他社
今、気づいたわ。
送ってもらわなきゃいけないのよね〜〜
やっぱ送信できるようになったんだ(^^;
受信はできないんだよね?
(;^_^A アセアセ・・・
でも、自分で確認出来ないのが残念(×_×)
>たくあん
そうなんだよね〜
自分で見れないのが、残念なのよねん。。
ま、送れるだけで、気分は楽しいかな(笑)