2月13日(日)フードピア金沢2011 県中央公園
松原健之くんのイベントは13時半〜15時半〜
去年、お昼に行ったら、座れなかったので
今年はちょっと早めに。
無事、座れました♪
晴れたり、吹雪いたり、そんな天気の中、
自分の体力がもつのか??
ちょっと不安。
でも、今回のイベントは、上田正樹さん、額中学吹奏楽部の演奏もあり
すごく楽しかった!
上田正樹さんは、リハから、お話も楽しく
歌の迫力とか、やっぱすごいなぁ。。
思わず、サウンド関係の方にツイートしたら
リツイート&フォローされました♪
額中学吹奏楽部は、ほんの前まで、全日本アンサンブルに出場。
見事、クラリネットは県代表になったそうです。
おめでとうございます〜〜〜
私は、フルートの音色が心に残ったな。
(去年、全日本吹奏楽コンクールでも県代表になった実力です。)
ラストの曲に選んでくれたのは、松原健之くんの「金沢望郷歌」
これで、歌わないのはもったいないなって思ってたら
(この後に健之くんの2回目のイベントだったのです。)
2題目から(全国的には、ツーコーラス目)後ろから歌いながら登場!
やはり、生のバンドで聴くのは違います〜〜〜
健之くんも嬉しそうでした。
いつか、オーケストラアンサンブル金沢と兼六園から生中継で紅白に出れたらいいですね。
さて、この日の松原健之くんのファッションは
グレーのシングルのロングコート、グレーのロングマフラーをそのままかけた感じ。
(二度目は、マフラーを巻いてました。)
シャツは白、グレーのスーツ、グレーのセーター、黒のブーツ。
グレーの濃淡を効かせてます。
前日は、北海道のイベントでー7度で歌ったそうです。
今日も寒かった。
健之くんの時は、晴れてたけどね。
二回目の時、司会者が歌を間違えて紹介。
「初恋」と言ったけど、「あなたに花を」でした。
これには、わけがあり、1回目終わった時
「雪」のシングルが売り切れてしまったのです。
(「初恋」は「雪」のカップリング)
なので、急遽曲目変更したそうです。
司会者が気づくのが遅くて、間違いに気づいた顔がもろわかりでした(笑)
いろんなハプニングありのイベントでした。
でも、楽しく過ごさせてもらったので
仕事での嫌なことも忘れた。
次の日には、気分良く仕事に行けました♪
やっぱ、すごいね。