寺井町にある「ストーンスパ いあん」に行って来ました〜
私が選んだコースは岩盤浴60分にすいなボディケア30分をプラスしたもの。
4000円である。
まずは、更衣室でお着替え。(お水も用意されてる)
肌に直接用意された着替えに替える。
バスタオルを石の上に敷き、うつぶせに5分、仰向けに10分。
そして、クールダウン。
これを時間の間に繰り返す。
60分だと2回とちょっとかな。
で、感想なんだけど
最初はやはりサウナのようなむっとした感じを受け、ちょっとしんどいかもと不安になった。
でも、うつ伏せでおなかを暖めたり、仰向けになって腰を暖めてると気持ちいい。
一度目クールダウンした時はそんなに汗かかなかったなぁ。
でも、二度目に入ったら、ちょっと汗が出やすくなった。
じんわり程度だけどね。
よっぽど新陳代謝悪いんだろうなぁ。。
他の人見てたら、着替えの上からでも、汗かいたのがわかったもん。
ちなみに友達も私と一緒で汗をかいてない(^^;
汗をふき取り、着替えて、リラクゼーションルームへ。
ただ部屋が一つしかないため、友達と私は一人づつ受けなきゃいけない。
私が受けたすいなボディケアってのは、
さまざまな手技・手法を用いて経絡や経穴(ツボ)を刺激したり、
筋肉を押したり揉んだりして凝りや緊張をやわらげ、
体調不良の原因となる気血の流れを改善するものらしい。
首、肩、腰を重点に置いてもらったんだけど、
首はかなり痛く感じた。。
ま、ちょっと強めって言ったんだけどさ〜〜〜
つぼを押すから、悪いとこは痛く感じるらしい。
めっちゃ凝ってるって言われた。
腰はすごく気持ちよく感じたんだけどね〜
最近は腰にだるさを感じると、悪化するかとすごく気になるんだよね。
岩盤浴は慣れたら、汗かくかもしれないので、来月も行って見ます〜

岩盤浴効果だけでもすごいこの商品に話題の「ゲルマニウム」を配合しました足湯気分GE
【関連する記事】
私はクールダウンのあとに汗いっぱい出て毒だしした〜って感じになるよ。翌日のお化粧のりがよくなる感じ。
>のり
いいよね〜毒出しできて。
私は、汗が出にくいので、もうちょっとって感じかな。
また挑戦するよ〜〜^^