私は、あまり直接教えることはなかったんだけど、
まあまあこなしてるかな?って思ってたんです。
(事務の人も、その人知ってて、
しっかりして、仕事できる、と前評判がよかった。)
が、昨日混んでる時にレジ操作わからずおろおろ。
後ろの人も待ってることだし、
(なのに、「なんで?なんで?」って聞いてくるが
そんな状況ではない。)
お会計を終わらせて、説明しようと。
が、こんな時は、こうしてね、っていう操作を
「なんでですか?」って聞き返してくる。
レジ操作に、意味はない!!
そういうマニュアルなの!!!
同じことを3回も聞かれ、しまいに私の声は大きくなった・・・。
やばい。お客さんが見てる・・・。
気持ちを静めようと、裏方へ。
で、チーフにこのことを愚痴った。
なんで、頭冷やそうと思いましてって。
チーフも新人には、怒鳴ったことあるって(^^;
言い訳が多い・・・。
片付けさせるにも、「なんでこうするんですか?」って。
ただでさえ、教えるのが大変なのに、
それに、わけのわかんない説明まで質問されても・・・。
私には教えることができないわ・・・。
さらに、帰宅後夕飯時電話が鳴った。
また勧誘電話か?って思ったら
お局だった。
30日は月末。
1ヶ月の売り上げデータを出さなきゃいけない。
それが、間違って、出す前にクリアしちゃったって・・・。
レジのメーカーに電話したけど、
クリアしてしまっては、次の日には出てこないって・・・。
それで、お局も手伝うから事務員に事情説明して、
1ヶ月の集計出して欲しいってメールして。
で、あやまっといて。
(いや、ほんとは自分で説明の電話して、ちゃんとあやまれよ・・・。)
一応、事務員に説明メール。
ほんとは、今日休みだけど、
出勤して集計出すみたいなことを書いてきた。
そして、今日の朝。
事務員からメール。
「もうデータ出ないの?
細かい売り上げわからないんだけど。
業者さんへの支払い、関わってくるし。」
「お局の話では出ないって。
1日ごとの売り上げ計算、お局にさせれば?」
お願い。当人と直接話して〜〜〜
「ごめんね。○さん(私)にお世話かけて。」
いや、お局が悪いんだって・・・。
自分で事情説明しないから。
私が現場にいたら、言えるんだけどさ・・・。
朝から疲れました・・・。
【関連する記事】