(早っ!!)
で、取説は各国の言葉で・・・。
クイックスタートガイドをさ〜っと読んで、
まずは充電だってことで
PCに挿しました。
なんの気なしにWMPを立ち上げ
入れる曲などをチョイスしてたわけですが・・・。
いつのまにか同期中に。
勝手にやるタイプなの???
とりあえず、10曲ほどリスト作ってたわけなんだけど
1時間以上かかってて・・・。
なんなんだ???
で、ようやく終わり聴いてみると、
なんとライブラリにあった曲全部入れちゃったのね・・・。
4Gほどありました(^^;
まあ、いいや。
ってアルバム選ぼうにも選べない???
え〜〜〜600曲全部探すんですか????
もう、ここで私のこいつの評判がた落ちね・・・。
で、最初にすべき設定をしなきゃ。
だって、英語のままだったんですもん。
日本語設定に変更。
にしても、USBモードで勝手に入れちゃうのか・・・。
ケータイはMTPモードで同期してたので同じかと思ってたのに。
やっぱ、こんなに曲入れたくない、ってことで全て削除。
PCの設定でも、このデバイスは手動ってことに。
ネットで見ると、ドロップ&ドローで入れられるようですなぁ。。。
曲数も減り、アーティスト、アルバムと見ることもでき、
ようやく落ち着いた。
さて、今度は動画に挑戦。
mtvに変換するソフトが入ってる。
自分の持ってるaviファイルはドラマで長いので
前にユーチューブで落としたファイルを変換してみて
MP850に入れてみたら、
動画は流れるが、曲は同じところをループ。
ダメじゃん。なぜ?
ネットで調べたら、wmvファイルは対応してなかったのね(^^;
(取説にも書いてありました。)
さらに、調べるとユーチューブの動画、音楽を変換して
mtvに変換すればいいことがわかった♪
参考サイトです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/01308112124/SortID=8819602/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=youtube
「Craving Explorer」をDL。
無事、動画を見ることができました〜
http://www.vector.co.jp/download/file/winnt/net/fh495681.html
これで、ほぼ満足です(爆)
にしても、苦労した。
USBモードで、そのまま入れてOKでしたよん。
でも、なんか似たような変換ソフトをDLした気がするんだけど・・・。
整理しなきゃいけないね(^^;
【関連する記事】
で、結局は良かったのかな???
私は満足してるよ〜
最初、使い方がよくわかんなかっただけ(^^;
そうそう、ミクシイしてるんだったらマイミクどうですか?私もしてます^^
> まこりん
安くなってるでしょ??
ほんとお得だよ〜^^
マイミクお願いします<(_ _)>
ブログのプロフからメール送ってくれるか
(多分、まだ使えると思うが。)
もんきーにメアド聞いてください<(_ _)>
なので、もんきーに聞きます♪
今日は遅いので明日でもメールしてみるね!
> まこりん
了解です〜
ミクシィは違うアドで登録してるので
改めてお知らせしますね^^