今日は疲れて、夕方ちょこっとまどろみ始めた頃
家の電話が鳴った・・・。
また、フレッツ光にしろって電話か?って
警戒したが違った。
相手はNTTコミュニケーションズ。
プラチナラインを進めてきた。
NTT西日本の請求書と一括して
県外の電話料金を請求できますよ、っと。
たしかに、県外の電話かけたら
KDDIからの請求だったので
簡単に変えられるならいいかな〜と思った。
登録料800円ぐらいかかるようだけど
アンケートの謝礼で1000円のギフト券をくれるって言った。
で、書類を送るので、それを返送すればいいだけ。
後、KDDIにも解約の電話してくださいって。
説明聞いてるうちに、だんだん解約の電話とか
面倒だなって思ってきたのだが・・・。
10日に書類送るけど、返送はいつごろされますか?
とか聞いてきた。
一応、主人にも聞いてみたいので
1週間の猶予をもらった。
(ほんとは、書類もらって返送しなきゃいいか、
なんて思ってたんだけど(^^;)
他にケンタくんを契約してるなら、
それも解約してください、とか
注文多くなってきたし・・・。
相手の名前と直接の電話番号を聞き
そこで電話を切った。
さて、一応ネットで料金安くなるのか?
って調べてみるが、
よくわかんないわ・・・。
今月のNTTの請求書を見てみると
マイラインプラスで、ADSLが安くなってた・・・。
もしかして、契約したらまずいんじゃないの???
ってことで、先ほど聞いた電話番号にかけたが
担当者ではなく、
(私の名前、電話番号はしっかり聞かれた)
他の人が出て、
けっきょく担当者は他の電話に出てるので
その人が聞くことになった。
さっき書類送ってもらうことになったが、
キャンセルしてほしいと言うと
理由を聞かれ
↑の事情説明したら、
わかりました、と。
だってさ〜書類を予定の日までに返送しなかったら、
しっかり電話かけてくる雰囲気だったもんね。
ここで、ちゃんとお断りしておかなきゃ。。
にしても、寝起きの時は危ない、危ない。
思わず、乗せられそうになったよ。
いつもなら、強気で断るのに
予想外の電話だったから。
でも、なんでうちは、県外だとKDDIから請求書来るんだろ?
多分、だんなのケータイがauだからか??
もう、すっかりマイラインだとか忘れてるよ(^^;
【関連する記事】