10月3日(土) ANAクラウンプラザホテル にて
「まつたけ温泉」 in 金沢
松原健之くんのファンクラブ発足&バースディイベント
109人のファンが集まりました。
座席は、受付の際に抽選。
前に、この会場(バー)に入ったことあるんだけど、
ソファ、テーブルなどは片付けられており、
ステージ上にピアノが置かれた小さなステージ。
それを囲むように、椅子が用意されてました。
健之くんから、待ちに待ったファンクラブであり、
発足できたことが、ほんと嬉しいということが伝わってきました。
昔からのファンにも念願だったと思います。
「帰郷」
私の一番好きな曲です。
ファンへの思いかな?
♪ みんなに会いたくて〜 ♪
「冬のひまわり」
芸名の由来に関わる恩人の話、
そしてその方が亡くなり、
偲ぶ会で歌われたバージョンです。
バースディケーキ登場。
打ち合わせどおり、みんなで大合唱。
ファンをバックに記念写真。
「金沢望郷歌」
ピアノバージョンのバラード調であったが、
さびで手拍子が入り、途中アレンジも変え
しまいにはアップテンポに・・・。
急遽、アレンジ変えたピアニストさんうまいわ。。
鳴海周平さんという方です。
健之くんと仲良さそうでした。
「マリモの湖」
新曲ですね〜
これは、カラオケ演奏。
なんで、生で聴く「マリモの湖」はいいんだろ?
って思ったんだけど、
バックミュージックが抑えられて
健之くんの歌が前面に出てるからかな。
CDだとバックコーラスが古臭くて・・・。
ポスター30枚(夜のお供にどうぞ^^)+
24時間テレビで着てた汗付き?Tシャツ2枚、
直筆色紙(マリモの湖の詩とマリモの挿絵)
が抽選でプレゼント。
3割の確立、見事にはずれました〜
私たちの両隣の席の方当たってました・・・。
が、はずれた方にもプレゼントが〜
マリモの湖のストラップ。
最後に、健之くんとツーショット写真。
ケーキのお土産をもらって帰りました〜
後、1曲歌ったっけ???
ど忘れしてるかも(^^;
ミニコンサートってよりも、トークショーって感じかな?
にしても、いつもイベントで5曲ぐらいしか歌わないので
今回もっと聴けるかなって思ったんだけどなぁ。。。
ピアノ1台の伴奏だったので、
ステージ上の自分の重みの音が気になったそうです(笑)
11日に新潟のお祭りに出るようなので、
なんとか行けるかなって画策したけど、
ダメでした・・・。
新潟は遠すぎる(^^;
友達、ネット友を振り回してしまいました。。。
でも、いつか遊びに行きたいわぁ〜<新潟