壊れるのは時間の問題だと
いろいろネットで下調べをしてた。
けっきょく家電行って決めたのはコレ!
DMR-BW850
最初は、これの容量が少ない方って決めてたんだけど
価格が下がってた〜
特価品ってことで、ポイントは付かなかったけどね。
予算内ってことで、だんなにOKもらった。
ちなみに、だんなはソニーを進めてたんだけど、
私はソニーは嫌い。
だんなはパナソニックがイヤだったんだけど、
けっきょく私が決めた。
もし、これがまたすぐに故障したら
ネチネチ言われるだろうなぁ・・・。
頼むよ、パナソニック!
(前のは買って、3ヶ月でフリーズ。
そして、4年後にまたフリーズ。
次故障したら、買い換えようってことになってたわけです。)
設定は、前もしたので私。
一度、赤貴白の線をつなぐとこ間違えて
何も映らずあせった(^^;
が、つなぎ直してOK。
最初の設定したのだが・・・・。
デジタル受信できない〜〜〜〜〜
近所の友達はアンテナの方向変えなくても
普通に映ったって言ってたのに・・・。
まあ、いいや。
アナログさえ映れば。。
とりあえず、今は番組録画さえできればいいのよ!
が、そこで問題・・・。
アナログ放送の映りが悪い(^^;;
そこは、だんながブースターの位置を直して解決。。
番組表がダウンロードできないので予約録画が面倒・・・。
Gコードってやつがあったのね。
それで、少しは簡単になったが、
番組名入れるのがめんどくさぁ〜〜〜
今、録画した番組見たけど、
キレイに映ってるじゃん〜〜〜
デジタル放送の確認したが、
やはりダメですわ・・・。
アンテナの向きを直してもらわねば。。。
だが、それがめんどくさいって言ってただんな次第です(^^;
にしても、BSデジタルってのは何か機器いるのかしら??
B−CASカードが関係してる??
まだまだ、アナログのままだわ。。
ブルーレイのDVDを楽しみにしよう〜〜っと。
ほんとは、ワンセグ持ち出しを楽しみにしてたけど、
まだまだ先ですな・・・。

【送料無料】Panasonic(パナソニック) ブルーレイHDD搭載ハイビジョンBDレコーダー DMR-BW850-K...
僕はまだ持ってません(T_T)
価格コムでは1番人気な機種だね。
だけど、僕はソニーが良いかなぁ〜(笑)
希望は東芝が発売してくれる事なんだけどね(^^ゞ
早く番組表から予約できるようになるといいね。
Gコードの存在なんてすっかり記憶になかったよ(笑)
> たくあん
まだブルーレイ借りてないので
その美しさを実感できず。。
家電芸人の言葉にそそのかされたと言っても
過言ではない(爆)
パナソニックとソニー以外なら東芝だなって思ってたけど、
やっぱ気に入らなかったのね。
(ブルーレイでなくてもよかったのよん。)
決め手はSDに持ち出させるってことだったの♪
私もGコード初めて使った(^^;
BSデジタルからデータ(番組表)を更新するらしいので、
当分無理っぽいです、、、