例の新人Aさん、今月いっぱいで辞めることにしたそうです。
予想はしていたので、あまりショックは受けませんでした。
社長に困らないのか?って聞かれて
レジ2号も私もストレスたまってたんで、
いいです、って答えました。
その代わり、今度はしっかりした人入れてくださいって
お願いしました。
お局が聞いたところ、
例のKの事件だけでなく、
仕事の量の多さ、発注を任されたことなどでも、
不満があったそうです。
こんな時給で割に合わないって。
夜に仕事してるし、いいわって感じ。
そりゃあ、私たちだって、何でたかがレジなのに、
売り上げのことなど言われなきゃいけないの?って思ってますよ。
でも、一応仕事だし、やらなきゃいけないなって
がんばってるわけです。
(うちのレジ全員仕入れ発注してます。)
来月は、レジ2号が時間延長してがんばってくれます。
早く新しい人が入ってきたらいいなぁ〜〜
【関連する記事】